from 日記2023-04-25 生み出されるプロセスの公開はコピーできない価値 コピーできない価値について

  • 思考の結節点2023-04-24は明らかに「無料より優れたもの」のパーソナライズだと思う。
    • このコラム「無料より優れたもの」はコピーが容易になった時代に何に価値が見出されるかという議論
  • パーソナライズされて生産されたものを公開するのは「公共財」を作ることに相当する
    • KJ法勉強会@ロフトワークの話があった時に「金額はどうでもいいけど、作ったものが公開できることが条件」と答えたのは公共財を作りたかったからなのだな
      • 当時はまだ公共財の概念が僕の中で言葉になってなかった
  • from それが生じたときの状態
    • 概念を理解するためには「それが生じたときの状態(In statu nascendi)」をよく見るのが良い
      • なぜならそれが「概念が獲得される前の精神状態」からみて、一番距離が近いから
  • さらに言えば「生み出されるプロセス」自体を見るのがもっと良い
    • 知的生産の方法を伝える上で最善の方法は知的生産のプロセス自体を可視化することだと思う
    • そしてこの「生み出されるプロセス」の公開は、生み出している人にしかできない
      • 生み出されたものをコピーしているだけの人はそれをすることができない
      • これもコピー不可能な価値の一つ