釈迦とか仏陀とか呼ばれる個人

  • 釈迦は、ゴータマの出身国「シャーキア」由来
    • 「シャーキアの聖者」=「シャーキヤムニ(サンスクリット語)」=「釈迦牟尼」→略して「釈迦」
  • 仏陀は、サンスクリット語で「目覚めた人」の意味
    • 初期の経典では複数形で用いられている
    • 後にゴータマ一人を指すという解釈変更があった(個人であるゴータマを神格化しようとしたのだろう)
    • 釈迦が説いた原始仏教では、仏陀は「目覚めた人」を指す普通名詞であり、釈迦だけを指す固有名詞ではなかった。現に原始仏典にはしばしば仏陀の複数形(buddhā)が登場する。しかし釈迦の死後、初期仏教では、仏教を開いた釈迦ただ一人が仏陀とされるようになった

    • 法華経 誰でもブッダになれる」というタイトルを見てゴータマになることをイメージして混乱した、そうではない
      • ゴータマが生きていた時代の仏教: 「誰でも悟った人(ブッダ)になれるよ」
      • ゴータマが死んだ後の仏教: 「ブッダになれるのはゴータマだけ!ブッダ=ゴータマ!」
      • 法華経: 「誰でもブッダになれるよ!」