• 知識の分布図とレーダーチャートは表現しているものがほぼ同じ

    • image
    • レーダーチャートの方が見なれた人が多いのかもしれない
  • スペシャリストとジェネラリストで書いた絵はレーダーチャートと知識の分布図の対応付けに近い

    • image
  • レーダーチャートは定義域が離散だが知識の分布図は連続

    • 僕は「知識領域」は離散ではなく、連続だと思っている
    • 多くの人がイメージする知識領域は離散化されているのかもしれない
    • 僕の色々な物の説明でも、1点2点程度の離散化した定義域で議論していることも多い
      • 「エンジニアリングの知識と経営学の知識」みたいに
      • このケースで、連続な知識の分布図にすることはMUSTではない
  • レーダーチャートは定義域が有限に限定されてる

    • これは僕としては許容しがたい
    • 「見えてる範囲にすべてがある」という誤解が生まれる
    • 「新しい領域が生まれる」ということを見落とさないことが大事
    • 知識の分布図は端がないので無限に広がっている
    • でもよく考えたらそれをきちんと説明したことはなかったな
    • 簡単のために1次元にしているが、当然多次元である