image 半分水が入ったコップを見て考えることが人によって違う

広く知られているたとえだと思う

  • このたとえ話の初出はどこだろう
  • Quote Investigatorによれば誰が最初かは不明、見つかった最も古いものが匿名であるため
    • Quote Investigator: The earliest match found by QI appeared in “The Evening Sun” of Baltimore, Maryland in April 1929. The statement occurred in a filler item without attribution. Boldface added to excerpts by QI:

    • If he says his gas tank is half-full he’s an optimist. If he says it’s half-empty he’s a pessimist.

    • (DeepL)ガソリンが半分入っていると言えば、楽観主義者だ。もし半分しかないと言うなら、彼は悲観主義者だ。

イメージしやすいたとえ

  • だが、コップで100%が規定されてしまう
  • その結果、暗黙に「100%を目指すのが良い」(コップに水を入れるのが良い)という判断を導いてしまう
  • 「コップに水を入れるのが良い」という考えは不足に注目する行為

足るを知る的な意味で使われることもある

関連

  • 不足に注目する人
    • このたとえが発展したもの
    • ただし抽象度は上がっている
  • ドラッカーがこれに関したことを言ってる
    • 6. Changes in Perception

    • “The glass is half full” and “The glass is half empty” are descriptions of the same phenomenon but have vastly different meanings. Changing a manager’s perception of a glass from half full to half empty opens up big innovation opportunities.

    • 2002年The Discipline of Innovation
    • (DeepL) コップが半分入っている状態から半分空になっている状態へと、マネージャーの認識を変えることで、大きなイノベーションの機会が生まれます。
    • これは「半分空だ」と認識する方が有益だと言ってる
  • 2人の靴のセールス 二人が違うことを言う絵のシリーズ