2019-03-21 機械フレンドリーな英語を元に多国語展開 を書いてこの記事を思い出した

  • あちらは英語版をもとに各国語版を作る話
  • 原文を末尾につけるならば、翻訳のミスのことはあまり気にしなくていいのではないか
  • わからなければ下を読んでね、という流れ

10ヶ月くらい経って考え直した

  • Scrapbox上で翻訳されたものがサーブされる必要はない
  • ScrapboxのJSONからHTMLを吐き出し
  • ページタイトルはmd5digestしてはどうか
    • 英語タイトル
    • 英語本文

    • 日本語からの自動翻訳

2018−04

  • 英語発信支援

  • 英語で発信した方が良いことは頭ではわかっている

    • が、直近で必要に迫られていないと追加のコストを支払うモチベーションがあまりわかない
  • Scrapboxで書いたことがGoogle翻訳で自動的に英語に翻訳されて転載されるとよい

  • しかしScrapboxのAPIでは逐次的アップデートを実現するの面倒そう

  • スモールスタートとして、まずJSONでエクスポートして翻訳してインポートしたらいい

  • 先頭行に(auto-translated from [Japanese http://....])と挿入する?

  • それに対して世界の人が反応した時に社会的トリガーされる

  • 残念ながらカッコの対応を正しく訳せない模様

    • 実際の設計― [機械設計] の考え方と方法
    • Actual design - [way of thinking and method of mechanical design]
  • シャープでのタグは空白を入れられてしまう

    • [デザインの3レベル]: [本能、行動、内省] #本能 #行動 #内省
    • [Three levels of design]: [instinct, action, introspective] # instinct # action # introspective
  • wgetとかでHTMLにしてから翻訳したらいいのではないか?

    • あんまり差はない