nishio.icon物事の誕生のプロセスとか生まれたタイミングでの姿を意味する、ルネサンスみたいな発音の単語ってなんでしたっけ GPT.iconおそらく、あなたが思い出そうとしているのは「Renaissance(ルネサンス)」ではないでしょうか。… nishio.iconルネサンスではないです、たぶんReで始まったと思います GPT.iconそうですね、おそらく「Reify(リーファイ)」という単語を思い出されたのではないでしょうか。… nishio.iconそれではないですね、もっと長くてラテン語っぽい響きでした GPT.iconそうですか、もう少し情報を教えていただけると回答がつきやすいかもしれませんが、おそらく「In statu nascendi(イン・スタトゥ・ナスキエンディ)」という言葉を思い出されたのではないでしょうか。

  • 「In statu nascendi」とは、ラテン語で「発生段階」を意味します。この言葉は、特に芸術や文学、科学などの分野で、ある作品やアイデアが発生した時点での状態を指して使われます。つまり、まだ未完成であるが故に、完全な形には至っていない状態を表す言葉として用いられます。
  • 例えば、ある芸術作品の「In statu nascendi」な状態を評価することで、作品が完成するまでの過程を重視し、その完成度をより高めるための改善点を見つけ出すことができます。また、科学の分野でも、ある仮説が発生した初期の段階での評価を「In statu nascendi」な評価と表現することがあります。

それっぽい。調べるとフロイトが使ってる旨の言及があった 「分析」とは何の謂いか - 東京大学学術機関リポジトリ(PDF) image

in statu nascendi - Wiktionary

  • Nascent; emerging but not yet fully formed.

nascent - Wiktionary

  • Etymology: Borrowed from Latin nascēns, nascēntis, present participle of nascor (“I am born”). Doublet of naissant.

  • Emerging; just coming into existence. ああー、なるほど。これ「ルネサンス」の「ネサンス」の部分の語源だな

そして、説明なしには伝わらないであろう「In statu nascendi」よりも上記のPDFにあった「それが生じたときの状態」という訳語の方が使い勝手が良さそうだと思った