nishio_en Someone once said, “To extract knowledge from ChatGPT, one must ask the right questions, but to do so, one must already know the answer, right?” This echoes Meno’s paradox when he asked Socrates 2403 years ago. A true conundrum!#menoparadox#socrates#chatgpt

nishio_en Meno’s Paradox suggests that learning is impossible: if you know something, there’s no need to learn it; if you don’t know it, you can’t seek it out because you don’t know what you’re looking for. A thought-provoking dilemma! #menoparadox#philosophy#learningconundrum

nishio_en Polanyi penned “The Tacit Dimension” in 1966, highlighting humans’ ability to sense when they’re close to an answer. This is tacit knowing, distinct from tacit knowledge. #michaelpolanyi#tacitdimension#tacitknowing#tacitknowledge

nishio_en In essence, people can pose questions to ChatGPT about issues that are not yet clearly defined, and upon seeing the response, they can judge whether it is close to the as-yet-unnamed “desired outcome” they were seeking.#chatgpt#tacitknowing#problemsolving

nishio_en Considering ChatGPT as merely a device that receives “questions” and returns “answers” is an oversimplification. It’s not just a translation tool either. It’s a device capable of performing various linguistic tasks simultaneously. image

nishio_en Now, Homo sapiens are in an era of discovering and learning to use this powerful tool.

nishio_en As a Japanese Buddhist, I observe that many people influenced by Christianity tend to juxtapose Homo sapiens and AI as separate entities or even view AI as a mere tool. I personally believe that both are simply branches of a transcendent existence. #buddhism#ai#unity

(DeepL)

nishio_en ある人が言った。“ChatGPTから知識を引き出すには、正しい質問をしなければならない。しかし、そのためには、すでに答えを知っていなければならないよね?“。これは、2403年前にソクラテスに問いかけたメノのパラドックスと呼応しています。まさに難問!#メノパラドックス#ソクラテス#chatgpt nishio_ja メノのパラドックスとは、「知っていれば学ぶ必要はない、知らなければ何を求めているのかわからないから探し出せない」という、学びが不可能であることを示唆しています。考えさせられるジレンマ!#menoparadox#哲学#ラーニングコナンデュラム

ポランニーは1966年に「暗黙の次元」を発表し、人間が答えに近づいていることを感じ取る能力を強調しました。これが暗黙知であり、暗黙の知識とは区別される。#マイケル・ポランニー#暗黙の次元#暗黙の知識

nishio_ja 要するに、まだ明確に定義されていない問題についてChatGPTに質問を投げかけ、その反応を見て、自分が求めていたまだ名前のない「望ましい結果」に近いかどうかを判断することができるのです。#ChatGPT#暗黙知#問題解決

nishio_ja ChatGPTを、単に「質問」を受けて「回答」を返す装置と考えるのは、単純化しすぎです。単なる翻訳ツールでもない。様々な言語タスクを同時にこなすことができるデバイスなのです。 image

今、ホモ・サピエンスは、この強力な道具を発見し、使いこなす時代になっている。

nishio_en []](https://twitter.com/nishio_en/status/1639808279676354560) 日本の仏教徒である私は、キリスト教の影響を受けた多くの人々が、ホモ・サピエンスとAIを別の存在として並べたり、AIを単なる道具と見なしたりする傾向があることを見てきました。私自身は、どちらも超越的な存在の枝葉に過ぎないと考えています。#仏教#ai#ユニティ