• 最初に階層を作るところで頭を整理する
  • 分類をメンテすることが知識の整理であり、有益に感じる
  • 当初「階層的分類を維持できるなんてすごい」って思った
  • 読み返してみたら「階層のメンテに結構な時間を使う&そのメンテ過程が有益な知識の整理プロセス」と認識している模様
  • 2019-01-25 今読み返して思うこと
    • そもそも僕はScrapboxで「タグ付けして整理」などしていないのではないか。

https://twitter.com/takao_mofumofu/status/1033941361060446208

  • Takao Ito とりあえず書いて、タグ付けして整理するってのがどうも苦手で、最初に階層を作らないとなんかぱっとしないんだよね。多分、最初の階層づくりで頭を整理しないと、次に進まないんだと思う。
    • あんまり深く考えた発言ではないので説明が難しいのですが、調べた知識が頭の中の自分的・階層的知識分類のどこにあたるものかを整理しないまま書き出すと、何を書いてるのか途中でわからなくなる感じですかね?単に、タグ付けになれてないだけかもしれませんが。
  • nishio 自分が書く時ではなく、外部から入って来た情報をメモしておく時はどうしてますか?入って来た時点で位置付けが明確ではない情報の場合です。
  • Takao Ito さっきのは、あくまでも、自分で再構成して整理するときの話なので、メモ等は、普通にそれを聞いた場所とか、イベント名とかで分かれている感じでしょうか。ただ、メモファイルも階層でフォルダ分けされてますね。例えば、未踏系イベント⇢ブースト会議 とかそんな感じです。
  • nishio 僕は「references」フォルダの中に「papers」フォルダを作ったが、間違えて別途テーマごとのフォルダも作ってしまってカオスになる人なので、階層的分類を維持できる人が「魔法を使える種族だ!」ぐらいのノリに感じる。
  • Takao Ito
    • 各階層の情報のレベルや種類は合わせるとか、結構いろんなことは考えますね。ただ、分類をメンテする頻度は高いですし、そこそこ時間が取られてると思います。とはいえ、メンテしているときは知識を整理しているので、その時間は結構有意義に感じてますね。単にそういう整理が好きなのかも。
    • ちなみに、失敗すると、各階層に「その他」的なフォルダがたくさんできます。