@colinfortuner: Plugin #4 - ShellPlugin Giving chatGPT direct access to my computer 😅 Plugins are really, really cool @OpenAI Getting to the point where I can just create chatgpt plugins to do anything on my computer…
@kmizu: 「英語こそChatGPT時代に最強のプログラミング言語」と言った方が居たらしいんですが、おそらく「ChatGPTは自然言語と形式言語を区別しないので、プログラミング言語もまた自然言語として解釈可能だし、その逆もできる」ていうより普遍性のある言及が正しい。 nishio 同感。そして「日本語と英語」より「自然言語とプログラミング言語」の方が表現力が高いし、プログラミング言語の中でも手続型に限らず多様なパラダイムを使える人の方が表現力が高い kmizu 確かに。様々なパラダイムで思い出したのですが、まだ論理型(Prologなど)はまだ試してないですね。
これも結構いけそうですが。 kmizu Prologも(予想通り)強いですねー。ちゃんとバックトラックしてくれてます。
1プロンプトにN個の言語混ぜると(埋め込むと)どうなるかもやってみたいですね。 kmizu バックトラッキングと単一化を使える(相対的に)メジャーな言語っていう点ではPrologがほぼ唯一なものなので、ChatGPTに問い合わせするときのクエリ言語としては結構使えそうな気もします。
解を生成しまくってほしいけど、制約条件が論理式としてごちゃっとするときにいいかも。
nishio こういうのを見た時に考えること ・これはGPT3.5に質問している ・ChatGPTのUIから質問しているので温度が高めで、ランダムな揺れがあるはずなのに複数回実験してなさそう ・この質問でGPTが正しい回答を返せるか検証していないまま回答を真実だと解釈してる
iritec_jp/status/1644842763131961345 GPTを使ったプログラミング開発の効率を上げるには「Python」を使うのがよさそう。
なぜならPythonの理解度が100%に比べて他の言語はGPTの回答によるとこんな感じ。
・Python: 100% ・JavaScript: 80% ・Java: 75% ・C++: 70% ・C#: 65% ・Ruby: 60% ・PHP: 50%… さらに表示
nishio 先日「まず温度0にするよね」「なんでデフォルトで0じゃないのか」という会話があったんだけど、なんでChatGPTが温度を高くしてるかっていうと「再生成」で違う答えがでるようにするためな訳よ。同じ質問で何度か再生成ボタンを押して出力がどの程度変化するのか観察した方がいい。
-
nishio なんでそんな機能をつけてるかというと、おそらく「複数の回答の中で人間がどれを選んで続けたか」が「どの回答を人間が好むか」の学習データとして使えるからなのだと思う。
@tokoroten: このご時世、ChatGPT3.5で「検証」「研究」をやってる人って、仕事で使う道具に20ドルを支払えない残念な人認定されても仕方ないと思う
nishio あー、これがこの前だれかが「酷い」って言ってた「AI研究」ってやつか。目に入ると問題点を指摘したくなっちゃって僕の時間が浪費されるから「AI研究」でまとめてミュートワードに指定しちゃおう
日記2023-04-08←日記2023-04-09→日記2023-04-10 100日前 日記2022-12-30 1年前 日記2022-04-09